全体最適

うちの会社は社員の仲はいいんだけど、部署ごとの連携がとれていない。
部署ごとに頑張ってはいるんだけど、その部署ごとの目標達成に一生懸命で会社全体の目標達成になっていないように思う。


そもそもうちの会社の目指すべきものが抽象的すぎて、解釈が個人に委ねられているから個人プレーに走りがちなんだろうね。

だから部署ごとの視点しかなく会社全体の視点がないわけだから、当然グループ全体からの視点なんか経営者以外持っていないんだろう。

でもそんな部分最適なことをやっていても効率は悪いのだから結果も出にくい。
もっとグループ内で連携をして相互に伸びるような仕組みつくりが必要だと思う。

そこで今勉強しているのは、バランススコアカードという仕組み。

簡単に言うと、全体の目標を定め、その目標達成に必要ないくつかの要因を決めて、その要因を数値化して具体的にして達成に向けて実行するというもの、かな。

難しく言うと、全体のヴィジョンを定め、そのヴィジョンを達成するために必要な重要成功要因を定める。そしてその要因の達成に近づいているかどうかを確認するために数値化できる成果指標を設定する。これらを財務、顧客、業務プロセス、学習と成長の各視点から考え出す。考える際にはSWOT分析を用いる。そしてこれらをPDCAサイクル(plan,do,check,action)に基づいて実行していくというもの。

専門用語のオンパレードでわからないよね(笑)
オレも勉強中なのであまり分かりやすくはまだ説明できないんだ。

でもこの仕組みが絶対必要なはずだ。

もっと組織としての利点を活かさなきゃ。個人プレーはフリーで仕事している人がやればいい。組織なら組織らしく連携プレーで攻めなきゃ。

ちなみに今読んでいる本はこれです。

使える! バランス・スコアカード (PHPビジネス新書)

使える! バランス・スコアカード (PHPビジネス新書)

バランス・スコアカードの知識 (日経文庫)

バランス・スコアカードの知識 (日経文庫)

あとバランススコアカードは導入したい内容だけど、導入する方法としてはこの本を読んでます。

裏方ほどおいしい仕事はない!

裏方ほどおいしい仕事はない!

なんとかせにゃいかんでしょ。仲間が欲しいな。